![]() |
|||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
〜日米の個人金融資産を分析♪アメリカ人が日本人の4倍も!投資収益を上げている理由〜今回は、日本とアメリカの『個人金融資産』を徹底分析します♪ 日本人の個人金融資産は、 → 『約1600』兆円と、 アメリカ人の個人金融資産の → 『約6400兆円』に次ぎ、 → 『世界で2番目!!』に多く、 (2013年) 日本は、『お金持ち大国』なのです♪ しかしながら、、残念な事実があります。。泣 日本の個人金融資産は、、 アメリカと比較して、、 → ほとんど増加しておりません。。。 どうしてでしょうか?? 2008年〜2013年の → 『過去6年間』を分析してみましょう!! 『日米個人金融資産比較』 日本 アメリカ 2008年 1457兆円 4661兆円 2009年 1491兆円 4950兆円 2010年 1501兆円 5400兆円 2011年 1499兆円 5600兆円 2012年 1544兆円 6000兆円 2013年 1598兆円 6400兆円 スポンサード リンク いかがでしょうか?? 『6年間』で、 ・日本は、 『1457兆円』 → 『1598兆円』 と、『+9.7%』 ほとんど増加しておりませんが、、泣 一方で!! アメリカは、 『4661兆円』 → 『6400兆円』 → 『+37.3%』 と、 アメリカは、 日本の『4倍も!!』資産増加率が大きいのです。。 さらに!! 『年率』で見てみましょう♪ 『日米資産運用対決』 日本 2008年 1457兆円 2009年 1491兆円 +2.3% 2010年 1501兆円 +0.7% 2011年 1499兆円 −0.2% 2012年 1544兆円 +3.0% 2013年 1598兆円 +3.4% 日本の運用成績 → 年率平均 『+1.84%』 アメリカ 2008年 4661兆円 2009年 4950兆円 +6.2% 2010年 5400兆円 +9.0% 2011年 5600兆円 +3.7% 2012年 6000兆円 +7.1% 2013年 6400兆円 +6.7% アメリカの運用成績 → 年率平均 『6.54%』 スポンサード リンク このように、、 アメリカ人は、 日本人の『4倍のスピード♪』で、 → 資産が増加しているのです!! (6.54 ÷ 1.84) アメリカの個人金融資産は、 一見、『すごいスピード』で増加している!!ようですが、、 『年率6.54%』の運用をする!! → ことは、 誰でも!!十二分に可能です♪ おそらく、 「打倒!金持ち父さん」の知的好奇心豊かな♪訪問者のうち、 → ほとんど!!の方が達成していると思います♪ ちなみに、、 おっさんの運用成績は、、 『12年間平均』で、 → 『+15.98%』です。 一方、 株式投資で、『世界2位の億万長者』となった♪ 『資産7兆円』 → 『ウォーレン・バフェット』は、 『37年平均』で、 → 『+22.6%』です♪ 参考:『おっさんの年度別運用成績』 『複利の力を味方にして!!金持ちになろう♪』 さて!! 『日米資産運用対決』に戻りましょう♪ 日本人は、アメリカ人よりも!! → 借金をせず!! → 貯金をして倹約に励む♪ 『勤勉な国民性♪』のはずなのに、、、 いったいどうして?? 『資産の増加率』で、 アメリカに負けているのでしょうか?? リーマンショックの影響でしょうか?? いや、アメリカにも、、 → リーマンショックは直撃して!!おり、、 アメリカと同じ条件です。。 日本の資産推移を『1年単位』で見ても!! 『2008年〜2013年』の間において、 どの年においても!! → アメリカに勝った年はありません!!泣 となると、、 日本には、 何か『根本的』な!!問題があるはずです。。 それでは!! 日米の『個人金融資産の内訳』を分析していきましょう♪ ・日本 『1600兆円』 預貯金 55.2% 年金・保険 27.9% 株式 4.1% 投信 4% 債券 2.3% 出資金 2.4% ・アメリカ 『6400兆円』 預貯金 14.5% 年金・保険 28.8% 株式 17.7% 投信 11.9% 債券 9.6% 出資金 14.2% スポンサード リンク いかがでしょうか? まず第一に!! 日本は、『預貯金』が多すぎ!!ます。。 ・日本 55.2% ・アメリカ 14.5% 2014年現在、 日本の『普通預金金利』は、、 → 『0.02%』です。。 『銀行』へ資産を眠らせている限り、、 → 資産が増えるはずありません。。泣 日本では、アベノミクスにより、 国の『国策』として、 → 今後、『インフレ』が進行していく!! わけですから、、 銀行預金へおいておくと、、 お金の価値は、 → 低下していくことになります。。泣 つまり、銀行預金は、 → お金が増えるどころか、、 → お金が減っていくのです。。泣 ※詳しくは!! → 『インフレ対策本部』 『もうインフレ対策してますか?』 『日本経済暴落保険』 なので、まずは!! 銀行に『大切な資産』を眠らせずに!! → 『お金』を働かせて!! → お金を『投資』する!! ことから始めてみましょう♪ 参考:『お金持ちへの戦略』『誰もが始めたくなる!株式投資講座』 そして、第二に!! アメリカ人は、 → 投資していて、 日本人は、 → 投資していません。。 この『違い』が、 積もり積もって、、 → 『大きな結果』を生んでいます。。泣 具体的には、、 『株式』+『投資信託』+『出資金』 ・日本 『10.5%』 ・アメリカ 『43.8%』 いかがでしょうか?? アメリカ人は、 → 日本人の『4倍も!!』投資しているのです♪ 日本人は、『国民性』として、、 勤勉で、倹約な国民だと思います♪ 一方で!! アメリカ人は、 自分が働くだけではなく!! → 『お金』にも働かせて!! → 『収益』を得ているのです♪ 参考:『自分で働いているようではお金持ちになれない』 なので、投資している分、 → 『賢い』と思います♪ アメリカでは、 → 『アーリーリタイア♪』 という『夢』、『文化』があります♪ ・若いうちに、うんと働いて!! ある程度の『資産』を築いたら、、 → さっさと!!『リタイア』して、 あとは、資産を運用して!! → 配当金などの『不労所得』で生活し、 ・自分の『時間』を大切にする♪ ・自分の第2の人生を楽しむ♪ ・自分の好きなことをして過ごす♪ という文化があるのです。 なので!!そのために、、 アメリカ人は、 日本人の『4倍も!!』投資して、 → 自分以外に『お金』にも!!働いてもらうのです♪ つまり、アメリカ人は、 → 『ダブルインカム』なのですね♪ 上記をまとめると、、 アメリカ人は、日本人と比較して、、 ・『4倍』投資している結果、 → 『4倍』のスピードで資産を増やしている♪ → 年率で『4倍』の資産運用成績を達成している♪ のです。 いかがでしょうか?? 日本がアメリカに負けている。。泣 『最大の原因』がわかりましたね♪ 次回は、 日本がアメリカに勝つために!!どうすればいいか?? 『打倒!アメリカ特集♪』をしていきましょう!!笑 → 『日本は投資大国となり、豊かな国へと進化する♪』 参考:『投資大国日本を分析♪日本の所得収支をみれば、投資立国日本がみえてくる♪』 『日本人総投資家プロジェクト』へ戻る! ※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪ おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪ → 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』 『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』 ※日本の金融危機が起きる前に!! → 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!! → 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |