![]() |
||||
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
2006年、米国の経常赤字は、 → 『約8700億ドル』。。 なんと!日本円で!! → 『104兆円』の経常赤字。。 アメリカのGDP比で見ても!! → 『7%前後』と、 過去に例のない!!規模に膨らんだにももかかわらず、、 ・為替市場では、あまり問題視されませんでした。。 スポンサード リンク 一方で!! 日本の経常黒字は、『約20兆円の黒字』です♪ つまり、 一国の国としての年間決算は、、 ・アメリカ → 『104兆円の赤字』 ・日本 → 『20兆円の黒字♪』 だったにもかかわらず、、、 2006年後半より! ・円安方向へ!為替は向かっているのです。。 ![]() スポンサード リンク 上記の経常収支だけを見れば!! ・円高方向へ進みそうですよね!? しかし!! 外国為替市場では、 その時、その時に!!おいて、 → メインテーマが存在し、 メインテーマに沿って!! → 為替が動く!のです。 外国為替市場におけるファンダメンタルズは、 ・金利差 ・経常収支 ・政治情勢 ・国の借金 ・国としての将来性 などなど、 たくさん存在しますが、、 現在、最も!!重視されるファクターは、 ・『金利差』 です。 ちなみに、、 我々日本の個人投資家は!! ・少子高齢化 ・巨額な財政赤字 ・人口の減少 ・発展途上国の経済発展 ・グローバル化により、次々とライバルが出現 ・資源がない国 ・進む、、低学力 などなど、 日本の『国としての将来性』に、 危機感を持っている!! からこそ!! ・十年単位の長期的な視点で♪ 『外国株&FX』 といった、 ・『外国通貨建て資産』へ投資をしている!!わけであります。 少し、脱線しましたが、、、笑 現在の主要各国の金利は!! ・日本 0.25% ・米国 5.25% ・ユーロ 3.50% ・イギリス 5.25% ・オーストラリア 6.25% ・ニュージーランド 7.25% 以上のように、、 日本が飛びぬけて!! 『低金利』となっております。。 スポンサード リンク これだけの『金利差』が存在する!と、、 ・さすがに!!日本円には投資できないだろ〜〜 となり、 ・円安方向へ! 為替が進んでいるのです。。 もちろん!! 円安になる! → 日本の輸出企業が利益を上げる!! → 日本の貿易黒字が増加!! → 日本のファンダメンタルが改善! → 円高圧力が徐々に高まる!! → いつかは、円高になる!! という、シナリオが、 従来では!!考えられたのですが、、 現在は、 あまりに大きな金利差が存在!!している、、 ことにより、 円高方向へ為替が動かない!!のです。。 だって!! 米ドルのポジションにしておけば!! ・ノーリスクで!!5%以上の金利がつく♪のに!! 何故!?わざわざ、、 リスクを取って!!! ・ゼロ金利の日本円に投資しなくてはならないのか?? ということですね。。 このように、、現在は、 『大きな金利差』が存在している以上、、 ・円高方向へ進む、、理由が乏しいという状況です、、 しかし、、だからといって!! ・日銀も、日本の金利をなかなか上げられない、、 理由も存在します。。 その大きな問題は!! 円安♪による貿易黒字が堅調で、 ・企業収益が好調♪なのにもかかわらず、、 → 労働者給与が上がらず、、 ・個人消費が伸びない!!のです。。 従来のように、、 企業収益が好調でも、、 労働者給与が伸びない原因は、、 なんといっても!! グローバル化の進展によるもの!!といえるでしょう。 ・輸出で稼いでいる!企業の多くは、、 グローバルに事業を展開している!企業が多く、 ライバルとの国際競争に打ち勝つには!! 『低コストオペレーション』を重視!!し、 ・海外に投資して工場を作ったり、 ・海外の安い労働者を雇ったり、 して、国際競争力を保っているのです。。 つまり、、 ・日本の労働者は、海外の労働者と仕事を奪い合っている!! ・労働市場では、『国という垣根』が無くなってきている! ということで、 ・国際的に高い、日本人の労働力がディスカウントされ始めている、、 ということです。。 話がそれましたが、、笑 だから!! 個人消費は伸びず、、日本は低金利のまま、、 であり、、 今後も、、日本の金利が大きく上がる可能性は低い。。 ということです。。 このように、 ・日本株へ投資するにしても! ・アメリカ株へ投資するにしても! ・中国株にしても! ・FX投資にしても! もはや、 『経済』は、 国際的にボーダレス!につながっており、 ・為替がわからないと、、 日本経済すら、理解することができない!!状態になっております。 そんな意味もあり!! おっさんとしては、 ・日本株しか投資しないよ〜〜 というスタンスの方を含め、 すべての投資家に!! ・FX投資を通じて、為替感を磨いて!!欲しいです♪ 話がまたまたズレましたが、、笑 我々、個人投資家が改めて!! 認識しておくべきことは!! 現在の為替市場は、、 『金利差』で動いている!! ということです♪ しかし、、 また、いつ?? 『アメリカの巨額の経常赤字』 『日本の貿易黒字』 へ、フォーカスが当り!! ・急激な!!『円高・ドル安』 が始まるかは、誰にもわかりません。。 ですから、FX投資では!! 「いつかは、やってくる!!」 → 世界的レベルでの円キャリーポジションの解消 → 急激な円高!! → 我々、日本人投資家の大チャンス♪ に、備えておかねばなりません!! そのためにも!! しっかりと!! レバレッジコントロールを行った上で、 ・「20円」ぐらいの価格変動に耐え切れる!! ぐらいの投資計画を立てておきましょう♪ ※参考:『おっさんの実践的FX投資戦略』 〜まだ、FX投資をされていない投資家の方へ♪〜 ・日本経済が衰退してしまう前に!! ・本格的な円安が到来する前に!! → 最初は、資産の10%ぐらいからでも良いので♪ → 今のうちに!!FX投資を始められることをオススメします♪ <参考リンク> ・『投資人生を変えてしまう!!FX取引会社♪』 ・『日本人総投資家プロジェクト』 ・『当サイトへ初めて!!ご訪問の方へ♪』 ・『FX長期投資戦略 初級編』 ・『FX投資 レバレッジシュミレーション 初級編』 ・『FX 手数料比較』 ・『FX レバレッジ比較』 ※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪ おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪ → 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』 『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』 ※日本の金融危機が起きる前に!! → 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!! → 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』 → 『インフレ対策徹底本部』 『日本にハイパーインフレがやってくる!!』 『金持ちへの勉強部屋』へ戻る!! ※今後、日本では、 → 『消費者物価指数』が高まり、、 → 確実に!!『インフレ』が進行していきますから、、 銀行預金にしておくと、、『大切な資産』は、 → 実質的に減り続けていくことでしょう。。泣 また、日本の『近い将来』を分析すると、、 ・『貿易赤字』の定着 ・『経常赤字国』へ転落。。 ・『日本国債暴落』。。 をきっかけにして、、 ・日本発の『金融危機』の勃発。。 ・日本の『財政破綻』が現実化 → 『日本がハイパーインフレ突入へ!!』 という流れで、、 ・『1米ドル=1000円』の超円安時代。。 になりそうな雰囲気です。。泣 なので!! 『日本円の価値』がある♪今のうちに!! ・『日本のハイパーインフレリスク』に対応しつつ♪ 『コカ・コーラやP&G、JNJ』のような安定優良企業の株式へ、 → 資産をシフト!!しておくことで、 配当金を『3%』もらいながら、、 資産を『米ドル建て』にして、 → 長期的な『円安』に備えることができます♪ グローバル優良企業への投資は、 ・インフレ対策 ・円安対策 ・安定配当収入 と、『一石三鳥』の投資なのです♪ どうかご一緒に、楽しみながら♪ 投資していきましょう!! |
|||
|
||||
![]() |