打倒!金持ち父さん サイトマップ お気に入りに追加 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回も、日本株の優良株紹介です♪ おっさんも、投資しております!! マツダ(7261)投資分析のその2です♪ 参考:『マツダ純利益5倍返し!』、『マツダの逆襲が始まった!』『アクセラ大ヒット確実な理由』 『アクセラの安全性能特集』『クリーンディーゼルエンジン特集』『マツダが最高益を更新♪』『マツダ株価分析』 『マツダ株価分析2015』 2013年11月発表の第二四半期決算では、 販売台数 63万台 売上高 1兆2543億円 +20% 営業利益 740億円 6倍!! 純利益 250億円 5倍!! となっており、 2013年度通期の決算業績予想は、 販売台数 133万台 営業利益 1600億円 3倍! 純利益 1000億円 3倍! (従来は、純利益700億円予想) と上方修正されました♪ スポンサード リンク 営業利益、純利益が、前年比で、 5倍!!6倍!!と、 倍返し以上で♪笑 業績が改善しておりますが、 営業利益の改善要因の内訳は、 売り上げ上昇効果 213億円 円安効果 603億円 コスト改善 107億円 となっております♪ 一年前が、 1米ドル = 79円 ユーロ =101円 でしたから、 円安効果がかなり出ておりますね♪ たった、一年間で、 600億円もの!!円安効果♪があるのですから、 いかに!!近年の円高が、 日本の製造業で苦しいものだったのか?? わかりますね!! 近年、マツダは、何度も倒産しかけておりましたが、 今期、純利益が1000億円 前期は、純利益が343億円 までだせるぐらい、復活してきております♪ 現在の純有利子負債が、3100億円 と発表されておりますので、 この調子でいけば、倒産の心配もなさそうですね♪ また、2013年3月の決算時では、 利益剰余金が −408億円でありましたので、 今期末の決算で、利益剰余金がプラスに転じることから、 そろそろ、配当金の復活も期待できそうですね♪ スポンサード リンク さてさて!! マツダの業績、株価、ファンダメンタルをみていきしょう♪ 2010年度決算では、 売上高 2兆3256億円 営業利益 238億円 純利益 −600億円 2011年度決算では、 売上高 2兆0330億円 営業利益 −387億円 純利益 −1077億円 2012年度決算では、 売上高 2兆2052億円 営業利益 539億円 純利益 343億円 2013年度決算予想では、 営業利益 1600億円 純利益 1000億円 となっております。 スポンサード リンク
数年前まで大赤字で、 まさに潰れかけたマツダですが、 2009年と、2012年に増資を行い、 なんとか倒産を免れております。。。汗 そんな大ピンチの中、 ・魅力的な商品開発 ・卓越したエンジン ・素敵なデザイン ・徹底的なコスト削減 を日本で活動しながら、復活した!! のですから、すごいですね♪ アベノミクスで円安にならなかったら、 本当に倒産していたかもしれませんね。。笑 ピンチの中でのホームランといった感じでしょうか?笑 ファンダメンタルは、 株価 440円 時価総額 1兆3077億円 配当利回り 0% (今後復配予定♪) PBR 2.39倍 PER 12倍(来期予想) ROE 6.9% となっております。 株価は、 2007年に、 800円だったのが、 倒産危機に陥り、 2012年には、100円まで暴落。。 現在は、業績復活により♪ 436円まで復活しております♪ 一年間で、4倍というと、、 上がり過ぎではないか?? と思われますが、 予想PERは12倍と、決して割高感はありません。 一年前の100円は、赤字決算続きで、 倒産リスクが含まれていたこと、 4倍も株価が上昇したのは、 倍返し以上に!!業績が回復している♪ ことが要因と思います♪ なので、適切な株価水準に思います。 現在のマツダには、 魅力的な商品、世界最高水準のエンジンがありますから、 今後も、継続的な成長ができる基盤ができております。 なので、今後の企業、株価成長に期待が持てそうです♪ 今後、中長期的に円安が続いていくことを、 個人的に予測しておりますので、 さらに円安が進めば、 さらなる業績の向上が期待できそうですね!! 長期的な円安傾向については、 ・日本が過去最大規模の金融緩和を続けること。 ・日本がインフレになること。 ・アメリカが景気回復により、 遅かれ早かれ、金融緩和を縮小・終了すること。 ・日米の金利差が大きくなり、円安に進むこと。 などなど、 中長期的な円安傾向は、ほぼ確実だ!! と、個人的に確信しております♪ なので、投資テーマとして、 今後、円安になることを念頭において、 投資しております♪ 個人投資家の皆様、 マツダ(MAZDA)は、 我々、個人投資家が応援するに値する!! 尊敬すべき日本企業だと思います♪ 株式投資だけでなく、 クルマの買い替え時期には、 マツダに試乗する価値は十二分にあると思います♪ 広島発で、世界に魅力的なクルマを輸出するマツダ その輸出台数は、日本2位の規模にまでなりました♪ マツダは、 デザイン、エンジンの革新により、 商品力を高めております。 日本生産にこだわり、日本でたくさんの雇用を行い、 日本発の技術革新をしております♪ 業績もうなぎ登りとなっており、 中長期的に魅力的な会社だと思っております。 どうか、マツダを応援してください♪ 2年チャート 10年チャート 以上、日本株の優良株♪ マツダ(7261)のご紹介でした!! 『おっさんの投資先オーナ企業一覧』へ戻る!! ※もしわかりにくい部分があれば、お気軽に、 → 『金持ちへの相談所』までご相談ください♪ また、もしよろしければ♪ 「打倒!金持ち父さん」をお友達にもご紹介してください♪ → 『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 ※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪ おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪ → 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』 『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』 ※投資資金を賢く獲得しよう♪ → 『クレジットカード利殖法♪』 ※日本の金融危機が起きる前に!! → 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!! → 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』 → 『インフレ対策徹底本部』 『日本にハイパーインフレがやってくる!!』 → 『ハイパーインフレに便乗して!資産を10倍以上にしよう♪』 → 『ハイパーインフレ徹底分析のまとめ♪』 ※今後、日本では、 → 『消費者物価指数』が高まり、、 → 確実に!!『インフレ』が進行していきますから、、 銀行預金にしておくと、、『大切な資産』は、 → 実質的に減り続けていくことでしょう。。泣 また、日本の『近い将来』を分析すると、、 ・『貿易赤字』の定着 ・『経常赤字国』へ転落。。 ・『日本国債暴落』。。 をきっかけにして、、 ・日本発の『金融危機』の勃発。。 ・日本の『財政破綻』が現実化 → 『日本がハイパーインフレ突入へ!!』 という流れで、、 ・『1米ドル=1000円』の超円安時代。。 になりそうな雰囲気です。。泣 なので!! 『日本円の価値』がある♪今のうちに!! ・『日本のハイパーインフレリスク』に対応しつつ♪ 『コカ・コーラやP&G、JNJ』のような安定優良企業の株式へ、 → 資産をシフト!!しておくことで、 配当金を『3%』もらいながら、、 資産を『米ドル建て』にして、 → 長期的な『円安』に備えることができます♪ グローバル優良企業への投資は、 ・インフレ対策 ・円安対策 ・安定配当収入 と、『一石三鳥』の投資なのです♪ どうかご一緒に、楽しみながら♪ 投資していきましょう!! 参考:『米国株投資で1億円を目指そう!!』 『すべての日本人が米国株へ投資すべき!!理由♪』 『米国株の高配当金株特集♪』 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||