![]() |
|||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
〜『投資先の選択』vs『投資タイミング』徹底分析♪『最高の投資タイミング』は難しい!!〜スポンサード リンク ○ご質問 いつもお世話になっております。 度々、HPを訪問させて頂き、 相談に乗って頂きありがとうございます。 世界の激変期、 おっさん様の指針を頼りに人生を航海できて嬉しく思っています。 先日、ご相談しました件、 「両親資産の運用方法」もその後順調に進み、 両親の理解も深まりまして、 後は“いつ投資口座に資金を入れるか”を残すのみ!! となりました♪ そこであと1点、 アドバイスを頂きたくメールさせて頂きます。 [テーマ] 投資口座への資金投入時期の見極め [ 前提 ] 大和証券にて 「世界投資適格債権ファンド」(米ドル建てコース)を利用は決定!! 投資資金は『約200万円』 今後、状況を暫く見つつ資金の増加を検討 [ 懸念 ] 1、アメリカ(ドル)の独り勝ちが鮮明になり、株高が激しい 2、中国バブル崩壊 私も昨年よりおっさん様の指針を下に、 米国優良株を中心に株式債券で資産組み立てを図ってきました。 ただここに来て、米国株も高止まり感が感じられ、 → 今、ゼロから投資する!! のは時期的に、、やや厳しいかな?? と感じております。 また両親の資産なので、細かく私がネットで管理もできず、 一度預ければそのまましばらく寝かせておくのみとなります。 [ 案 ] 今すぐに資産を投資口座へいれず、しばらく様子を見る。 その上で、中国やアメリカ、 欧州等のリスク要因が顕在化した段階(円高に一時的にふれる)で、 投資口座への資金入れを実行する!! 私のような素人がどこまでこのタイミングを判断できるか微妙なのですが、 2015年中後半にかけて予想されるこういった展開 (2016年以降は円安へ一気にふれる?) つまり、、 『円安』になるタイミング!! を待ってもいいのかな?と思っております。 おっさん様はどのようにご覧になられますでしょうか。 一度ご見解を伺わせて頂ければ有難く存じます。 Quetion by 山さん ※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪ おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪ → 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』 『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』 『金持ちへの戦略』 スポンサード リンク ○ご回答 山さん、 『海外転勤すると証券口座はどうなるのか??』 『頭の固い両親へ!!資産運用の必要性を説得する方法とは?』 『親の資産運用を徹底分析♪リタイア世代こそ!ハイパーインフレ対策が必要である♪』 に引き続き、 『金持ちへの相談所』へ『素晴らしいご相談』を下さり、ありがとうございます♪ そして、『その後の経過』をありがとうございます♪ おっさんも、『計画』が着実に!! → 進行していてうれしいです♪ さて!! 山さんのおっしゃる通りだ!!と思います♪ ・『アメリカ株』の上昇 ・『円安ドル高』の進行 が着実に!!進んでおりますね♪ この『流れ』がどこまで進むのか?? すでに、上がり過ぎなのではないか?? と考えられて、、 → 当然だ!!と思います♪ さて!!おっさんの考えを述べさせて頂きます♪ 長期的に!!『資産運用』をしていくにあって、、 参考:『資産運用の本質とは?』 『『株価下落対策』徹底分析♪『株価暴落』にどう備えるか?『資産運用』で大切なこと♪』 最も!!大切なことは、、 ・『投資先』だと思います♪ そして、次は!! ・『投資するタイミング』だと思います♪ さて!!今回、 『親の資産運用を徹底分析♪リタイア世代こそ!ハイパーインフレ対策が必要である♪』 にてご相談頂きました通り♪ 『投資先』としては、、 将来的な日本の『ハイパーインフレリスク』をヘッジする!!ために、、 → 『インフレ対策』を実行し!! → 『外国通貨建て資産』を保有する♪ そして、中でも!! ご両親は、『リタイア世代♪』である!! ということで、 なるべく『リスク』を抑えた形で投資する♪ という方針で!! → 『米ドル建て』の『世界債権ファンド』へ投資する!! ことになりました♪ 参考:『豊かな老後を徹底分析♪』 『豊かな老後に必要な老後資金を分析♪』 おっさんとしましては、、 『日本の借金を徹底分析♪日本の財政破綻、ハイパーインフレ突入は避けられない!』 『資産防衛のためのハイパーインフレ対策♪インフレ対応資産へ投資しよう!!』 『外貨建てMMF徹底分析♪インフレ対策として外貨MMFが有利で『安全』な理由♪』 にて、特集しておりますが、 『インフレ対策』こそ!! → 今、一番『必要な対策』だ!!と思っておりますし、 ・『円建て』を中心とした『資産構成』でいる!! ことが最も危険だ!!と思っております♪ なので、、 少し『視点』を代えて考える!!と、、 今よりも、、 ・『米国株』や、 ・『米国債券』や、 ・『ドル建て資産』が下がる!!『リスク』よりも、、 今後、、 ・『日本円』や、 ・『円建て資産』が毀損される!!『リスク』の方が、、 参考:『資産防衛のためのインフレ対策♪日本円の価値が10分の1になる理由』 おっさんとしては、 → 『怖い!!』です。。 何より!! 山さんのご両親の場合は、 今回、投資する!! 『200万円』以外の大部分は、、 → 『円建て資産』だ!!と思います。 なので!!あくまで、、 おっさんの個人的な考えとしましては、、 『初期投資の200万円』に関しては、、 → 『短期的な価格変動』を重視する!!よりも、、 『投資』したら、 → しばらくは、売らない!!わけですから♪ 今後、『1年間』における『価格変動』に注目していく!! のではなく、、 → 10年後、20年後の『価値』を考えて!! まずは!! 『インフレ対策』を行う!! 『ドル建て資産』を保有する!!ことを重視して、 『初期投資』を実行してもよいのではないか?? と思います♪ 正直、、 『投資するタイミング』に関しては、、 → 『予測』は、難しい!!です。。泣 さらに!! すべて『100点満点♪』の条件下で!! → 投資する!!ことも困難です。。泣 しかし、それでも!! 今回は『投資先』を決定した!!ことにより、、 少なくとも!! 『70〜80点』以上は、取れている!!と思います♪ なので、、おっさんであれば、、 「まずは!!200万円投資実行する!!」 と思います♪ しかしながら、、 「ご両親のために!!より、良い条件で投資してあげたい♪」 という、 『山さんのお気持ち』もわかりますし、、 山さんのご両親としても、、 せっかく!! → 投資する!!気持ちになったのに!! 『最初の投資』で『大きな損失』を出してしまえば、、 → 『追加投資』が難しい!!かもしれません。。泣 なので、、 『鉄』は『熱い』うちに打て!!ということで♪ まずは、、 ・『100万円』投資して!! 今後、『円高』になる!!タイミングをみて、、 → 『100万円』追加投資♪ というスタンスも良い!!と思います♪ さて!! アメリカ経済は、 『景気回復』が着実に!!進んでおり、、 『アメリカFRB』は、、 2015年6月? 2015年9月? には、『利上げ』を行う!! ことが予測されております。。 そして、いざ!! 『アメリカの金利』が高くなれば、、 → 『日米金利差』が拡大する!!ため、 → 『円安』+『米ドル高』へ進む!! 『圧力』が強くなります♪ まあ、しかし、、近い将来に、 → 『FRB』が『利上げ』を行う!! ことは、すでに!! 『為替レート』に、 → ある程度、織り込んでいるかもしれません!! なので、、 おっさんとしましては、、いつも、、 ・『今』、投資した方がいいか? ・『半年後』に投資した方がいいか?? ・『一年後』に投資したらいいのか??? に関しては、、 『未来』にならないとわからない!! と考える!!ようにしております。 株式市場、金融市場には、、 『プロ』も、『個人』も、 → とんでもなく!!多くの人が参加しており、 それぞれ、『自分の予測』を持って!! → 『投資』している!!わけですから、、 『市場』が今後、どう動いていくのか?? 『彼ら』が今後、どう動いていくのか?? については、、考えすぎても、、 → 究極的には!!無駄なのだ!!と思います。。泣 よって、、 我々、個人投資家にとって、大切なことは、、 ・『投資先』 ・『投資タイミング』 も、両方!!大切ですが、、 『資産運用』で大切なことは、、 『投資タイミング』を過度に追い続ける!!のではなく、、 その時、その瞬間に!! 「『資産』をどのような形にして置いておくのか??」 ということだと思います。 何故ならば!! 『投資』をしないで待っていても、、 『その間』、、『日本円』の価値は、 → 『常』に変動し続ける!!のです。。泣 なので!! 『投資タイミング』に関しては、、 → 『最高の答え』はない!! と思います♪ でも、、 ・『投資タイミング』を分散する!! ことに関しては、 → 『リスク』を抑える!!ために → ひとつの『有効な手段』だと思います♪ また、 ・『チャンス』が来る!!までじっくり待つ♪ ことも、 → もちろん!!『良い策』だと思います!! しかし、、 『良いチャンス』がいつ来るのか?? → わかりません!!から、、 → とっても『忍耐』が必要な『策』だと思います♪ (おっさんには、できません!!笑) いかがでしたでしょうか?? あまり『良い回答』ができなくて、、申し訳ありませんが、、 おっさんは、 以上のように考えております♪ 最後に、、 『一案』として、、 『ご両親』にも『投資』に参加してもらうため!! → 『マーケット感覚』を持ってもらうため♪ → 『投資』を楽しんでもらうためにも!! 山さんが、サポートしながら♪ 『投資タイミング』を、、 → 『ご両親』に決めてもらう!!ことも良いと思います♪ 山さん!! 今回も、皆さんの参考になる!! ご相談を頂きありがとうございました♪ 今後とも!! お互い長期的に頑張りましょう!! Answered by おっさん スポンサード リンク ※日本の金融危機が起きる前に!! → 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!! → 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』 → 『インフレ対策徹底本部』 『日本にハイパーインフレがやってくる!!』 → 『ハイパーインフレに便乗して!資産を10倍以上にしよう♪』 → 『資産防衛のためのハイパーインフレ特集♪』 → 『ハイパーインフレで資産100倍計画♪』 → 『FX投資でもハイパーインフレ対策♪』 → 『FX投資で資産を30倍にする!!ハイパーインフレFX投資法』 『金持ちへの相談所』へ戻る!! ※投資資金を賢く獲得しよう♪ → 『クレジットカード利殖法♪』 ※今後、日本では、 → 『消費者物価指数』が高まり、、 → 確実に!!『インフレ』が進行していきますから、、 銀行預金にしておくと、、『大切な資産』は、 → 実質的に減り続けていくことでしょう。。泣 また、日本の『近い将来』を分析すると、、 ・『貿易赤字』の定着 ・『経常赤字国』へ転落。。 ・『日本国債暴落』。。 をきっかけにして、、 ・日本発の『金融危機』の勃発。。 ・日本の『財政破綻』が現実化 → 『日本がハイパーインフレ突入へ!!』 → 『日本で本当に!!ハイパーインフレが発生するのか?』 → 『ハイパーインフレ徹底対策のまとめ♪』 という流れで、、 ・『1米ドル=1000円』の超円安時代。。 になりそうな雰囲気です。。泣 なので!! 『日本円の価値』がある♪今のうちに!! ・『日本のハイパーインフレリスク』に対応しつつ♪ 『コカ・コーラやP&G、JNJ』のような安定優良企業の株式へ、 → 資産をシフト!!しておくことで、 配当金を『3%』もらいながら、、 資産を『米ドル建て』にして、 → 長期的な『円安』に備えることができます♪ グローバル優良企業への投資は、 ・インフレ対策 ・円安対策 ・安定配当収入 と、『一石三鳥』の投資なのです♪ どうかご一緒に、楽しみながら♪ 投資していきましょう!! 参考:『米国株投資で1億円を目指そう!!』 『すべての日本人が米国株投資すべき理由とは?』 『米国株の高配当金ランキング♪連続増配の超優良企業へ投資しよう!』 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |