打倒!金持ち父さん サイトマップ お気に入りに追加 | |||||||||||||||||
〜『リーマンショック』を乗り越えた!!投資家の『危機管理法』とは?インフレ対策特集♪〜スポンサード リンク ○ご質問 『ハイパーインフレ対策として、『米ドル投資』VS『米国株』を徹底分析♪』 につきまして、回答ありがとうございました。 「ジャパンショック時に、 『銀行破たん』が起こり『預金』が保護されない」 というお話は新鮮で、確かにそうだと納得しました。 そういうリスクは確かにありますね。 私は、実際には、 ・資産の『8割以上』を、 → 『USD建て』で持っており、 ・大体その『半分』が、 → 『VT』、『VTI』、『VYM』などの『米ドル建てETF』であり、 ・もう『半分』が、 FXで『現受け』して仕入れた!! → 『USD』を『現金で』持つ という構成になっています。 あとは、徐々に、 『USDの比率』を増やしつつ下落を待ち、 一方で!! 『ETF』からの『配当金』を原資に、 たまにETFを買うことはあるかもしれない、 というくらいのスタンスでいこうと考えています。 私がなぜ『外貨』を『現金』で持つことにこだわるのか。 その理由は、非常に簡単で、 「自分の資産価値が下落している状況で、 追加投資するのには、かなりの勇気が必要で、 大抵の人は、 『ドルコスト平均法』で積み立て投資をしている人ですら、 それを止める」ことが非常に多いからです。 私自身、 リーマンショックで少なからずダメージを受けましたが、 この時下がったものに、 → 『追加』でどかんと!! → 『投資』をする!!気持ちには全くなれませんでした。 現実には、 『底』を打った段階で少しずつ積み立てを再開した結果、 アベノミクスの効果もあり、 → 『復活』を遂げた!!というのがせいぜいでした。 なので、私自身はやはり、 『ジャパンショック』で『株価』が下がった時に、 → 買いたい!! と思える『手元の資金』をある程度用意しておくこと が重要ではないかと考えるのです。 そして、『外貨MMF』などでは、 その投資を行う際に『課税』などが発生することもあり、 思い切った投資をする際に、 『心理的な壁』となってしまうのではないか… と想像してしまうのです。 おっさん(さん)も私も、、 幸か不幸か『リーマンショック』で資産が激減する!!体験をしています。 もし同じような、あるいはそれ以上のショックが発生しても、 その後上がると信じることは何とかできるかもしれません。 ただ、それと同時にあの暴落時に、 そこからさらに投資を積極的に行うのには、 とても『大きなストレス』と戦う必要があることも良くご存じだと思います。 僕はあまり心が強くない人間なので、 ジャパンショックが起こった際にも、 更に投資を積み増せるだけの原資を用意することで、 → その『ストレス』と戦おう!!と思います。 おっさんはどうお考えですか? またいつか、お返事をいただけるのを楽しみにしております。 Quetion by Fjさん ※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪ おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪ → 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』 『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』 『金持ちへの戦略』 スポンサード リンク ○ご回答 Fjさん、 『ハイパーインフレ対策として、『米ドル投資』VS『米国株』を徹底分析♪』 『金持ちへの相談所』へご参加下さり、ありがとうございます♪ さらに!!Fjさん、今回は、 とてもためになる!! 『Fjさんの投資戦略』を教えて下さり、ありがとうございます♪ おっさんも、とても勉強になりました!!m(_ _)m 『ハイパーインフレという革命をきっかけに日本はゼロから!!生まれ変わる♪』 『日本の財政問題は、もう手遅れ!金利が上がる!だけでハイパーインフレに突入する!』 『日本の借金を徹底分析♪日本の財政破綻、ハイパーインフレ突入は避けられない!』 にて取り上げました通り、 近い将来、 日本政府の『財政破綻危機』が発生し、、 → 日本で『ハイパーインフレ』が起きれば、、 ・『1米ドル=1000円』を超える『超円安』 ・『日本円の価値』が『10分の1』に暴落。。 ・『日本国債』暴落で『長期金利10%以上』 という『恐ろしい世界』が待っております。。 『企業倒産』が続出し、、 → 『メガバンクの倒産危機』も発生します。。泣 当然、日本の『ハイパーインフレ』は、 → 日本だけ!!の問題にとどまらず、、 『リーマンショック』を超える!! → 『日本発の世界金融危機』、、 → 『ジャパンショック』が勃発する!! でしょう。。泣 なので、「打倒!金持ち父さん」では、 『ハイパーインフレ』が起きてしまう前に!! 着々と!! 『外国通貨建て資産』を中心とした!! → 『インフレ対策』を徹底していく!! ことをオススメしております♪ 『米国株で金融資産1億円を目指そう!!』 『すべての日本人が米国株へ投資すべき理由♪』 『資産防衛のためのハイパーインフレ対策♪インフレ対応資産へ投資しよう!!』 さて!!そんな中で、 『Fjさんの資産運用』は、素晴らしい!!と思います♪ まず、Fjさんは、 『資産の8割』を『米ドル建て』にしておりますので、 既に!! いつハイパーインフレが来ても『安心』な状態にあります♪ さらに、『資産の4割』を、 → 『外貨建てETF』へ投資されております♪ 『VT』、『VTI』、『VYM』は、 → 『低コスト』で『分散投資』が可能であり、 『日本の銀行』で売っているファンドよりも、、 → 『手数料』は、『10分の1以下』であり♪ → 『長期投資』に素晴らしい投資先だ!!と思います♪ ・『VT』 バンガードトータルワールドストック → 『全世界の株式』へ分散投資♪ → 年間運用手数料『0.17%』 おっさんも投資している『ACWI』と同じような位置づけです♪ → 『ACWI投資分析♪全世界の優良企業へ分散投資!!』 ・『VTI』 バンガードトータルストックマーケット → 『アメリカ株』へ分散投資♪ → 年間運用手数料『0.05%』 おっさんも投資している『SPY』と同じような位置づけです♪ → 『SPY投資分析♪アメリカの優良企業へ分散投資!!』 ・『VYM』 バンガード米国高配当株式ETF → 米国株の中でも『配当金の高い』企業へ分散投資♪ → 年間運用手数料『0.1%』 特に、『VYM』は、 元々、配当金が高い!!『米国株』の中でも!! → 『配当金』が高い!!企業へ集中投資されており、 → 『安定的』に資産を増やすことができる!!と思います♪ おっさんも、投資したくなってしまいました!!笑 参考:『米国株の高配当金ランキング♪連続増配の超優良企業へ投資しよう♪』 いかがでしょうか?? 『Fjさん』の投資されている!!『海外ETF』は、 長期的に!!着実に!! → 『資産』を増やしていくためには、 → 最高の投資先だ!!と思います♪ もちろん、それだけではなく!! 『米ドル建て資産』となりますので、 → 『ハイパーインフレ対応資産』であり、 → 『インフレ対策』として最高の選択肢だ!!と思います♪ ちなみに、、 『海外ETF』は、 『普通の米国株』と同じように、 → 『米国株へ投資できるネット証券』で買うことが可能です♪ → 『米国株投資に最強のネット証券を徹底分析♪』 なので、 ・『個別株』を選択するのは、、恐い!! ・『リスク』を『分散』させて!! → 『海外投資』をしたい方にとっては、 → 是非、参考にして頂きたい!!と思います♪ 次に!! 『Fjさんの投資戦略』では、 『資産の4割』を『米ドルの現金』としております♪ ・『米ドルを現金』で保有する!! とは、、 おっさんとしましては、 → 『目からウロコ』の投資法でした♪ ・『米ドル』をそのまま保有する!!場合でも、 → 十二分に!!『ハイパーインフレ対策』になりますね♪ 確かに!! 『外貨MMF』と比較する!!と、 ・メリット → 『課税』されない!! → 『税務署』にばれない♪ という大きなメリットがある!!と思います♪ 参考:『マイナンバー導入と預金封鎖を徹底分析♪日本で『預金封鎖』の可能性はあるか?』 しかしながら、、唯一のデメリットとしては、、 ・『外貨建てMMF』の場合は、 → 『金利』が付きます♪ので、 今後、アメリカが『利上げ』を行い、 → 『金利』が『1%』、『2%』と付いていく展開では、 → 『現金』のままでは、もったいない!!かもしれません。。 参考:『外貨建てMMF』徹底分析♪インフレ対策として『外貨MMF』が有利で『安全』である♪』 >『ジャパンショック』が起こった際にも、 更に投資を積み増せるだけの『原資』を用意することで、 → その『ストレス』と戦おう!!と思います。 『素晴らしい投資戦略』だ!!と思います♪ 『暴落』に備えて!! → 『投資資金』を確保しておく!!ことは、 『長期投資』において、 → とても『大切なこと』だ!!と思います♪ 実際、『過去』を振り返れば、、 『リーマンショック』の時には、、 ・『米国株』も、『日本株』も、、 → 『半分』まで暴落しました。。泣 しかし、現在は、、 『経済』が回復し♪ ・『暴落後』から、 → 『2倍以上』になっております♪ なので、『暴落時』に、、 『投資できる余力』を確保しておく!!ことで、 → 『資産』を『倍増』させる!! ことができる!!のです♪ 具体的に、、 『暴落時の投資資金』を確保する!!とは、、 ・『現金』や、 ・『外貨建てMMF』のポジションで保有する!! という形になる!!と思います♪ しかしながら、、 『資産運用』をしていると、、 『暴落時の投資資金』を確保する!!ことは、、 → なかなかできることではありません!! → 『自分の欲との闘い』になります。。汗 何故ならば、、 『平常時』は、投資をする!!ことで、 ・キャピタルゲイン(値上がり益) ・インカムゲイン(配当金) が期待できますから、、 『投資余力』を残しておくことが、、 → もったいない!! と、どうしても!!感じてしまう!!のです。。泣 なので、、 『Fjさん』のように、、 『投資資金の4割』を、 → 『投資余力』として確保しつづける!! ことは、 『自制』が難しく!! なかなかできることではない!!ですね。。泣 さて、、 『リーマンショック級』の!!次なる『経済危機』は、、 ・『ハイパーインフレ』を起こしてしまう、、 → 日本発の『ジャパンショック』 または、、 ・『チャイナショック』だ!! と思います。。汗 参考:『中国発の金融危機。リーマンショックを超える!チャイナショックは起きるか?』 おっさんも!! 次なる『経済危機』に備えて!! 『投資資金』の『2割〜3割』は、、 ・『ドル建てMMF』の形で!! → 『投資余力』を確保していきたい!! と思います♪ 『日本円の現金』ですと、、 日本の『ハイパーインフレ』で暴落してしまいますから、、泣 → 『ドル建てMMF』の形にしておくことがポイントですね♪ 参考:『外貨建てMMF』徹底分析♪インフレ対策として『外貨MMF』が有利で『安全』である♪』 >私自身はやはり、ジャパンショックで株価が下がった時に、 買いたいと思える手元の資金をある程度用意しておくことが重要ではないかと考えるのです 『Fjさん』のおっしゃる通りだ!!と思います♪ 『経済危機』は、 → 『定期的』に起こりうることである!! と思います♪ なので、常に!! 『フルインベストメント』ではなく、、 『定期的な暴落』を『想定内』にして!! 『暴落時の投資資金』を確保しておく!!ことで、 → 『精神的』にも良いですし♪ さらに!! 『暴落時に投資する!!』ことで、 → 素晴らしい投資パフォーマンスが期待できる!! と思います♪ いかがでしたでしょうか?? おっさんは、 『Fjさんの投資戦略』は、素晴らしい!!と思います♪ 『理論的』には、理解できていた!!としても、、、 実際に『実行』する!! ことは、『別次元』で!!難しいことだと思います♪ まさに!! 『リーマンショック』を乗り越えた!! 投資家の『危機管理法』ですね♪ とっても、勉強になりました!!m(_ _)m 振り返れば、、おっさんも、、 『リーマンショック』は、とてもつらかった!!です。。泣 しかし、、 『リーマンショックの経験』を活かして!! 次に来る!! 『日本のハイパーインフレ』という『大きな波』に関しては!! ・『波』が来る前に、、 → 『米ドル建て資産』へ避難!! ・『波』が去った後の様子をみながら、、 → 暴落した『円建て資産』へ投資する!! という『形』で!! 『金融危機』をフル活用して!! → 『資産』を『倍増』していきたい!!と思います♪ Fjさん、この度は、とても勉強になりました♪ 本当にありがとうございました!!m(_ _)m 今後とも!! 『リーマンショック』を乗り越えた!!投資家として、泣笑 長期的に頑張っていきましょう!! 今後とも、ご指導よろしくお願いします!! Answered by おっさん スポンサード リンク ※日本の金融危機が起きる前に!! → 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!! → 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』 → 『インフレ対策徹底本部』 『日本にハイパーインフレがやってくる!!』 → 『ハイパーインフレに便乗して!資産を10倍以上にしよう♪』 → 『資産防衛のためのハイパーインフレ特集♪』 → 『ハイパーインフレで資産100倍計画♪』 → 『FX投資でもハイパーインフレ対策♪』 → 『FX投資で資産を30倍にする!!ハイパーインフレFX投資法』 『金持ちへの相談所』へ戻る!! ※投資資金を賢く獲得しよう♪ → 『クレジットカード利殖法♪』 ※今後、日本では、 → 『消費者物価指数』が高まり、、 → 確実に!!『インフレ』が進行していきますから、、 銀行預金にしておくと、、『大切な資産』は、 → 実質的に減り続けていくことでしょう。。泣 また、日本の『近い将来』を分析すると、、 ・『貿易赤字』の定着 ・『経常赤字国』へ転落。。 ・『日本国債暴落』。。 をきっかけにして、、 ・日本発の『金融危機』の勃発。。 ・日本の『財政破綻』が現実化 → 『日本がハイパーインフレ突入へ!!』 → 『日本で本当に!!ハイパーインフレが発生するのか?』 → 『ハイパーインフレ徹底対策のまとめ♪』 という流れで、、 ・『1米ドル=1000円』の超円安時代。。 になりそうな雰囲気です。。泣 なので!! 『日本円の価値』がある♪今のうちに!! ・『日本のハイパーインフレリスク』に対応しつつ♪ 『コカ・コーラやP&G、JNJ』のような安定優良企業の株式へ、 → 資産をシフト!!しておくことで、 配当金を『3%』もらいながら、、 資産を『米ドル建て』にして、 → 長期的な『円安』に備えることができます♪ グローバル優良企業への投資は、 ・インフレ対策 ・円安対策 ・安定配当収入 と、『一石三鳥』の投資なのです♪ どうかご一緒に、楽しみながら♪ 投資していきましょう!! 参考:『米国株投資で1億円を目指そう!!』 『すべての日本人が米国株投資すべき理由とは?』 『米国株の高配当金ランキング♪連続増配の超優良企業へ投資しよう!』 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||