![]() |
|||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
〜グーグル(GOOG)株価分析 グーグルは、未来を目指し続ける会社♪〜今回は、米国株の優良株特集です♪ おっさんも投資している!!米国株である、 『グーグル(GOOG)投資分析』です♪ グーグル(GOOG)の決算が好調です!! インターネット検索最大手の米グーグルが、 2014年1月に発表した、 2013年10〜12月期決算では、(3カ月) 売上高 168億ドル (1兆7000億円) 純利益 33億ドル (3500億円) 売上高、利益ともに、 → 前年同期より『+17%』となり、 四半期として、過去最高!!の決算となりました♪ 『収益の柱』である!! 『ネット広告』が好調に推移しており、 ネット広告を主体とするグーグルの売上高は、 前年同期比22%増の 『157億ドル』となりました。 グーグルの売上げの『9割』が、 → インターネット広告ということですね。 ネット検索に関連する広告を表示する → 『検索連動型広告』が好調でした♪ スポンサード リンク しかし、『広告単価』は、 クリック単価の安い『モバイル向け』が → 増加している!!影響で、 前年同期より『11%』減少しております。 また、グーグルは、傘下に、 『YouTube(ユーチューブ)』をもっております。 一方で、2014年1月、 中国レノボ・グループにスマホ事業の売却を決めた、 グーグル子会社の『モトローラ』は、 売上高 12億ドル(−18%) 営業赤字 3億ドル 前年比2.5倍 と大赤字でした。。泣 グーグルは、 2012年5月にモトローラ社を → 『125億ドル』で買収したばかりですが、 競争の激しい端末事業をリストラし、 中国のレノボ・グループに → 『29億ドル』で売却する!! こととなりました。。 グーグルは、スマートフォンのOSである、 『アンドロイド』を提供しておりますが、 (シェア1位) スマホ業界では、 → 特許紛争が増加している!!ことから、 グーグルは、 80年以上の歴史があるモトローラの 『豊富な特許♪』に着目し、モトローラを買収したのです。 グーグルは、 レノボへの事業譲渡後も、 モトローラ社の特許だけ!!を 保有する形となり、 名実ともに、 特許獲得目的での買収となりました♪ それにしても、 レノボには、勢いがありますね!! 2005年に米IBMのパソコン事業を買収し、 2013年にパソコン世界一になりました。 そして、 2014年1月に、また大きく動いたのです!! ・IBMから低価格サーバー事業を『23億ドル』で買収し、 さらに!! グーグルからモトローラを、 → 『29億ドル』で買収することとなったのです。 レノボは、この買収により、スマートフォンのシェアで、 ・サムスン ・アップルに次ぐ、 → 『スマホ世界3位』となるのです!! 勢いのある会社は、攻めてますね♪ それでは!! グーグルの株価分析をしてみましょう♪ スポンサード リンク おっさんがグーグルへ投資している最大の理由は、 ・ビジネスモデルとしての『優位性』です。 おそらく、今後10年後、20年後も、 我々はグーグルを使って!! → 検索しつづけることでしょう♪ 検索といえば、、 → 『グーグルだ!!』 これがグーグルの『最大の資産』です♪ 毎日、毎日、全世界で数億人もの!!人が、 『Google検索』を使って、検索しております♪ グーグルで検索すると、広告が表示されますが、 この広告をクリックすると、 → グーグルへ広告料が支払いされる♪ という広告システムなのです♪ 毎日、数億人もの人が、 → グーグルを利用している!!わけですから、 グーグルはいわば!! 全世界の『銀座』とか、 『タイムズスクエア』などの『超一等地の大家さん』で、 たくさんの人が訪れる場所に広告を掲載して → 収益をあげているのです♪ しかも!! その人にマッチした広告です♪ グーグルは、過去に例のない、 非常に競争力が高い、世界唯一の企業だと思います♪ また、グーグルのライバルは、 → 現在のところ見当たりません!! そして、スマートフォンの普及により、 スマホ広告の単価が安いことが、 グーグル全体の広告単価低下につながっている。。 とされていますが、 これも一時的なこと!! ではないでしょうか? やはり、スマホですと、 特にiPhoneは、画面が小さいので、 よほど興味がある広告でないと、、 ネット広告をクリックする気になりませんよね? ですが、スマホは、 年々進化!!しておりますし、 次期iPhoneも、画面が大きくなる♪ という予測がでております。 通信速度も、『LTE』になって、 とっても早く!!なりましたが、 数年以内には、 → 通信速度がさらに!!10倍以上になるのです♪ スマホでも、 ブロードバンドの時代が近づいているのです。 なので、スマホ広告があまり収益を上げないというのは、 → まだまだ過渡期だから!!と言えるでしょう♪ 次に!! ・グーグルの『成長性』 ・グーグルの高い『利益率』 が挙げられます♪ 売上高 2009年 2.3兆円 2010年 2.9兆円 2011年 3.7兆円 2012年 5.0兆円 2013年 6.9兆円 純利益 2009年 6500億円 2010年 8500億円 2011年 9700億円 2012年 10700億円 2013年 14000億円 グーグルは、売上高も、純利益も成長が著しいですね♪ 純利益率 2009年 27.5% 2010年 29.0% 2011年 25.6% 2012年 21.4% 2013年 21.4% このように、グーグルは、 高い利益率を保ちながら、まだまだ成長中です♪ インターネット広告は、 全世界的に!! 既に、テレビに次ぐ!! 規模まで成長しましたが、 広告費全体における比率は、 → まだまだ成長しておりますし、 今後は、スマホ広告も どんどん伸びていくことでしょう♪ また、グーグルの純利益率は、 かなり高い水準をキープしております♪ 万年赤字のモトローラ買収で悪化しましたが、 モトローラも売却しましたから、 純利益率も改善していくことでしょう♪ おっさんも、普段から、 ・グーグルで検索しておりますし、 ・『Gmail』は、とっても使いやすいですし、 ・当サイト、「打倒!金持ち父さん」も、 グーグルのスポンサー広告のおかげで、 ・運営費、維持費などをまかなっております♪ グーグルは、この世界でなくてはならない!! すばらしい企業だと認識しております♪ それでは!! グーグルの『ファンダメンタル』をみてみましょう。 株価 1180ドル 時価総額 40兆円 EPS 48ドル PER 24.5 PBR 5.7 純利益率 21.4% 自己資本比率 78% 配当金 なし スポンサード リンク グーグルは、今後も、 ユーザーの圧倒的な!!支持を得ながら、 高い純利益率を保ちつつ、 → 成長していくことでしょう♪ グーグルの株価は、 過去2年間で、 → 『2倍!!』上昇しておりますが、 『PER=24.5』という、 ファンダメンタルをみても、 → 全然、割高ではない!!と思います♪ また、特にライバルがいないことから、 比較的安心して♪ 投資できるのではないでしょうか?? おっさんも、 グーグルへの追加投資を検討していきます!! グーグルは、資金が潤沢♪ですから、 そのうち配当金も始めてくれるのでは?? と予想しております。 グーグルは、次世代ウェアラブル端末である、 → 『グーグルグラス』を開発したり、 自動車の『自動運転技術』などにも積極的です♪ グーグルは、まさに!! → 次世代を目指し続ける!会社なのです!! いかがでしょうか?? グーグルの『未来』が楽しみですね♪ 米国株である、 参考:『米国株投資特集』 『グーグル(GOOG)』への投資は、 将来性が高そうです♪ 成長が楽しみですね!! 今後も、グーグル投資徹底分析を行っていきますっ!! → 『グーグル株投資分析♪グーグル株は、割安!!投資チャンスが到来♪』 ところで♪ 『米国株』をはじめるのであれば!! 現在、 『マネックス証券』が断トツで!オススメです♪ ※詳しくは!! → 『米国株投資するならマネックス証券が最強である!7つの理由♪』 ネット証券最多!! ・『2800銘柄の米国株』へ投資できる♪ 米国株の『最低取引単位』が、 ・『1株』から投資できる♪ ので、 『約5万円』の投資資金があれば、 世界有数の優良企業である!! 『グーグル』への投資が可能です♪ 加えて、マネックス証券では、 → 『米国株の特定口座』の取り扱いを始めました♪ これまで、『外国株』だと、特定口座対象外でしたが、、泣 マネックス証券が、真っ先に!! 我々、個人投資家の確定申告の手間を省いてくれましたのです♪ マネックス証券で米国株へ投資すれば、 → 面倒な確定申告の必要がない!!のです♪ これで、投資家は、投資家の仕事に集中できますね♪ マネックス証券さん、ありがとうございました♪ 今後、他社さんでも、 『米国株の特定口座』サービスを開始してほしいですね♪ また、さらに!! 現在、マネックス証券では、 「米国株、いつ始めるの?今でしょ!!」 キャンペーンをやっていて、大笑 なんと!! → 米国株口座開設後、『1か月』手数料無料なんです♪ なので、米国株始めるなら、 → 『マネックス証券』ですね!! 以上、米国株の優良株♪ グーグル(GOOG)のご紹介でした!! 『おっさんの投資先オーナ企業一覧』へ戻る!! ※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪ おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪ → 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』 『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』 ※日本の金融危機が起きる前に!! → 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!! → 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』 → 『インフレ対策徹底本部』 『日本にハイパーインフレがやってくる!!』 → 『ハイパーインフレに便乗して!資産を10倍以上にしよう♪』 → 『ハイパーインフレ徹底分析のまとめ♪』 → 『固定金利ローン+インフレ対応資産で資産10倍計画♪』 ※今後、日本では、 → 『消費者物価指数』が高まり、、 → 確実に!!『インフレ』が進行していきますから、、 銀行預金にしておくと、、『大切な資産』は、 → 実質的に減り続けていくことでしょう。。泣 また、日本の『近い将来』を分析すると、、 ・『貿易赤字』の定着 ・『経常赤字国』へ転落。。 ・『日本国債暴落』。。 をきっかけにして、、 ・日本発の『金融危機』の勃発。。 ・日本の『財政破綻』が現実化 → 『日本がハイパーインフレ突入へ!!』 という流れで、、 ・『1米ドル=1000円』の超円安時代。。 になりそうな雰囲気です。。泣 なので!! 『日本円の価値』がある♪今のうちに!! ・『日本のハイパーインフレリスク』に対応しつつ♪ 『コカ・コーラやP&G、JNJ』のような安定優良企業の株式へ、 → 資産をシフト!!しておくことで、 配当金を『3%』もらいながら、、 資産を『米ドル建て』にして、 → 長期的な『円安』に備えることができます♪ グローバル優良企業への投資は、 ・インフレ対策 ・円安対策 ・安定配当収入 と、『一石三鳥』の投資なのです♪ どうかご一緒に、楽しみながら♪ 投資していきましょう!! 参考:『米国株投資で1億円を目指そう!!』 『すべての日本人が米国株へ投資すべき理由とは?』 おっさんも愛用しています! 最高に便利な♪『Kindle』 もう、手放せません!! → 『キンドル特集♪』 ![]() |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |